グルメブログを始めた理由について。
食べ物についてのブログを書いているほとんどの人がこういうのではないかと思う。
「食べることが好きだから」
「生きることは食べること」という言葉もあったと思うが(たぶん)、人間などが生きていく上で、食べることは必要不可欠である。食べることができている間は、人間は死にはしないという気がする。
一方で、動物とは異なり、人間は非常に手間をかけて食事を作ることがある。
木の実や魚、野菜、肉をただ味をつけて食べるだけではない。
例えば麺類なんて、なんでわざわざ砕いて練って切って茹でて・・・なんて長い工程を経て食べるのだろうと、いつも疑問に思う。生きていくだけだったら、せいぜいこねて焼いて食べれば良いと思う。
また、発酵のように長い時間食べ物を熟成させることもする。もちろんもともとは腐ってしまったものの中に、食べられるものがあることを見つけたことから始まったと思うが、現在ではわざわざ味を変えるために(保存のためでもあるが)、発酵させて食べるのである。
どこの国でも穀物や果実を発酵させて作る「お酒」は、文化といってもいいレベルである。文化だけでなく、サイエンスでもある。
このように食事に手間暇をかけるのは、一部の文化だけでなく、多くの文化で起こったことから、美味しい物を食べたいというのは人間の本能であると思う。動物だって、作りはしないが、人間の作った美味しい物を選んで食べている。
ということで、人類にとって本能ともいうべき「グルメ」に興味をもつのは自然なことではないかと思う。
また、私が所属する農芸化学科は「食品」と切っても切りはなせない学科である。バイオや農業ではなく、食品をサイエンスとして扱うのが、農芸化学科の特徴でもあり、食品に興味をもつ学生が多数受験している。
このように、食べることは興味だけでなく、文化やサイエンスとも関連しているため、ブログを始めようと思った。
・・・というと、かっこよく聞こえるが、美味しいものが好きという理由が90%以上です。
ということで、小田急沿線グルメブログをはじめます。
0 件のコメント:
コメントを投稿